ラーメン大好き!塩竈人の管理人『ガマ』の気まぐれな食べ歩き日記です!
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
お勧めサイト
多賀城にある賃貸アパート コーポ・フェイスのHPです。ガマが作りました!一度、見てください。大家さんは、メチャメチャいい人ですよ☆
仙台に「glass slipper(グラススリッパー)」と「Lourdes(ルルド)」のブティック2店舗を運営しているe-crate.(イークレイト.)のホームページです。ガマが制作したHP第2弾です!
ガマが制作したHP第3弾!仙台市青葉区にある雑貨・家具・インテリア・デザインのセレクトショップ「DECOrate(デコラテ)」のホームページです。店内は何時間いても飽きない素敵な商品が目白押しですよ!
リンク
最新記事
(09/16)
(07/09)
(05/14)
(05/13)
(05/03)
プロフィール
HN:
ガマ
HP:
性別:
男性
職業:
デザイナー
趣味:
ドライブ・釣り・映画鑑賞
自己紹介:
宮城県塩竈市に生息する独身男『ガマ』の日々の食の記録を残してます。味やお店の感想など、独断と偏見で書きつづりますので、是非ご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月の第4週の日曜日といえば、塩竈神社の花まつり!
天気も良いとあって、本塩釜駅前のお祭り広場は、人・人・人。いつもは閑散としている駅前とは大違いです。出店もいつもより多い気がします☆塩竈の春の訪れは、このお祭りからなんですよ!(写真左)
広場の中心では、巨大な海苔巻きを作ってました!出来上がる前に帰ってしまったガマはちょっと気になるところ(笑)(写真中央)
ガマは、塩竈市の商工会議所かなんかでやっている出店で、とん汁(分厚い大根が固かった☆)200円と、もてぎそば200円を食べて、お祭り気分を味わいました)(写真右)
さてさて、ここで花まつりの由来について、新聞の広告から抜粋します。
『花まつりは、江戸中期の安永年間水害旱天のため作物が稔らず、氏子が塩竈神社に祈願したところ、機構も順調で作柄もよくなったので、感謝の意味を込めて安永7年(1778年)3月10日に神輿を出し、御神幸したのが始まりである』
…って事は、今から228年前から続いているんですね★☆★
5月 上旬 御神田御田植祭
6月 30日 大祓式
7月4日~6日 藻塩焼神事・御釜神社例祭
7日 牛石藤鞭社例祭
7月 10日 鹽竈神社例祭
7月第3月曜日 みなと祭
9月 中旬 御神田祓穂祭
9月 29日 志波彦神社遷座記念祭
10月 5日 献茶祭(裏千家)
10月 9~13日 鹽竈神社講社大祭
10月 17日 神嘗祭当日祭
11月 13日 明治祭
11月 中旬 七五三詣
11月 23日 新嘗祭・初穂曳
12月 1日 嘉津良比祭
12月 23日 天長祭
12月 31日 大祓式・除夜祭
天気も良いとあって、本塩釜駅前のお祭り広場は、人・人・人。いつもは閑散としている駅前とは大違いです。出店もいつもより多い気がします☆塩竈の春の訪れは、このお祭りからなんですよ!(写真左)
広場の中心では、巨大な海苔巻きを作ってました!出来上がる前に帰ってしまったガマはちょっと気になるところ(笑)(写真中央)
ガマは、塩竈市の商工会議所かなんかでやっている出店で、とん汁(分厚い大根が固かった☆)200円と、もてぎそば200円を食べて、お祭り気分を味わいました)(写真右)
さてさて、ここで花まつりの由来について、新聞の広告から抜粋します。
『花まつりは、江戸中期の安永年間水害旱天のため作物が稔らず、氏子が塩竈神社に祈願したところ、機構も順調で作柄もよくなったので、感謝の意味を込めて安永7年(1778年)3月10日に神輿を出し、御神幸したのが始まりである』
…って事は、今から228年前から続いているんですね★☆★
今後の塩竈神社の行事
5月 上旬 御神田御田植祭
6月 30日 大祓式
7月4日~6日 藻塩焼神事・御釜神社例祭
7日 牛石藤鞭社例祭
7月 10日 鹽竈神社例祭
7月第3月曜日 みなと祭
9月 中旬 御神田祓穂祭
9月 29日 志波彦神社遷座記念祭
10月 5日 献茶祭(裏千家)
10月 9~13日 鹽竈神社講社大祭
10月 17日 神嘗祭当日祭
11月 13日 明治祭
11月 中旬 七五三詣
11月 23日 新嘗祭・初穂曳
12月 1日 嘉津良比祭
12月 23日 天長祭
12月 31日 大祓式・除夜祭
PR